Munus

background

Astroで雑に書ける個人ブログを作りました

目次

雑に書ける場所が欲しくなったので、Astro で 2 個目の個人ブログを作成しました。
普段は、👇 の技術ブログで主にフロントエンドに関しての記事を書いています。

нуль
Web技術を知る・試す・楽しむためのテックブログ
нуль favicon
hypb.dev
нуль

上記のブログでは、技術系しか書けない感じになっていたので、こちらではもっと雑にインターネット上に残していきたいと思います。

Aboutページに書いてある通り、音楽・映画・小説などが好きなので、それらに関する記事を書いていきたいです。

デザインについて#

デザインに関しては、Astro テーマのFuwariを参考にして作成しました。
ほぼ丸パクリですが、Fuwari テーマを見て雑記ブログを作りたいと思ったのでこれで良しとします。

フォントは日本語はKiwi Maru、英語はIBM Plex Monoを使っています。フォントのおかげで可愛い感じが出て良かったです ✨

Fuwari テーマの方は、Svelte や swup を使ってたりでカスタマイズするのが難しそうな感じですが、自分の作成した本ブログはコードも分かりやすく作成したので、サクサク作成することができました!

👇 に本ブログの GitHub のリンクを載せておきます。

GitHub - nono-k/munus-blog
Contribute to nono-k/munus-blog development by creating an account on GitHub.
GitHub - nono-k/munus-blog favicon
github.com
GitHub - nono-k/munus-blog

今後の予定#

雑に書ける場所が欲しかったのと、収益化もできるようにしたいので、いろいろと SEO とかアフィリエイトのこととかをやっていきたいですね〜。知見が溜まったら、それらを記事にしていきたいです。

Workページも作ってあるので、個人開発したものもいろいろ載せていきたいです!

それでは、また〜